根岸森林公園
基本情報
みなとみらい
メインスタンド
公園の雰囲気
MEMO
日本初の洋式競馬場である横浜競馬場の跡地である根岸森林公園。現在その面影を残しているのはメインスタンド、馬の博物館のみで、昼間には多くの人が訪れる憩いの場的公園となっています。 この公園は南東と北西の二つのエリアに分かれていますが、夜景スポットとして紹介するのは北西部の方です。アクセスがややこしく、駐車場から10分ほど歩かなければ到着できませんが、ベンチが設置されており、みなとみらい方面の夜景を鑑賞する事ができます。 なお、南東部は低所に位置しているため、夜景を楽しめるスポットは存在しません。
- 所在地
- 神奈川県横浜市中区簑沢
- 夜景タイプ
- 郊外系・高台鑑賞型夜景
- 営業時間
- 終日開放
- 関連サイト
- 安全度
- 一部街灯のない場所があります
- ベストタイム
- 16:46~17:16
- 情報鮮度
- 備考
- -
[今日][明日]
スポット通信簿
みはらしレーダー
近隣駅
- 山手駅 [約0.9km]
- 根岸駅 [約1.0km]
根岸森林公園を歩く
郊外夜景の醍醐味
西北西方向、山谷方面を眺めています。この写真ではオレンジ色の灯りのある部分だけですが、この一帯は米軍住宅地になっており、周辺施設で勤務する関係者の住居となっています。
メインスタンド
旧根岸競馬場のメインスタンドです。蔦が絡まり、歴史を感じるこの建物も、夜の闇の中では威容を漂わせます。
冷たい静寂
公園の全体像です。正面に見える建物はメインスタンド、その左に見えるのは米軍施設です。当然ですが立ち入ることはできず、文字通り日本の中の米国といった佇まいがあります。
みなとみらい
北北西方向、みなとみらい方面を眺めています。みなとみらいまでは距離があり、その間は住宅地になっているため夜景としての派手さには欠けますが、それでもここでは一番賑やかな夜景となります。