
夢の大橋

光の道

観覧車

三本の塔
MEMO
東京テレポート駅と水の広場公園を結ぶ大きな歩行者専用橋が夢の大橋です。駅から近く、多くの照明が灯り、ベンチも設置されている夜景観賞には絶好のロケーションを誇るにもかかわらず、通行人は少なく穴場化しています。 このスポットの魅力としては、北側の東京テレポートや都心部の賑やかな夜景と、南側の倉庫街の静かな夜景の両方を楽しめる事です。どちら側にもベンチが設置されているのでゆっくり観賞できるのも嬉しいところです。
- 所在地
- 東京都江東区青海
- 夜景タイプ
- 水辺系・高台鑑賞型夜景
- 営業時間
- 終日開放
- 関連サイト
- 安全度
- 特に問題はありません
- ベストタイム
- 18:06~18:36
- 情報鮮度
- ★☆☆☆☆☆☆
- 備考
- -
[今日][明日]
スポット通信簿
みはらしレーダー
近隣スポット
近隣駅
- お台場海浜公園駅 [約0.5km]
- 台場駅 [約1.2km]
- 船の科学館駅 [約1.3km]
- テレコムセンター駅 [約1.3km]
- 青海駅 [約0.5km]
- 国際展示場正門駅 [約0.6km]
- 有明駅 [約1km]
- 有明テニスの森駅 [約1.3km]
- 市場前駅 [約1.9km]
- 国際展示場駅 [約0.9km]
- 東京テレポート駅 [約0.5km]
夢の大橋を歩く
南東方向、有明埠頭方面を眺めています。左手に見えるのはホテルトラスティ東京ベイサイドです。水面に映る明かりが照明の種類によってハッキリ違っているのが印象的です。
南南東方向を眺めています。正面の橋は青海と有明を結ぶあけみ橋、橋と並行して走っているのが東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)です。
北西方向を眺めています。正面に聳える高層マンションはTHE TOWERS DAIBAです。この二本のタワーの隙間から東京タワーが見える構図で撮影しました。
お台場のシンボル、観覧車です。お台場の観覧車って美しく見える場所が意外とないんですよね・・。